Copyright© フリマアプリを利用して、不要な携帯・スマホ、服、チケットを販売・転売した人の中で、どのような人が確定申告を行わなくてはならないのでしょうか。 生活で使用していたモノの販売による売上については課税対象外となると説明しましたが、 「営利目的」で販売したものについては確定申告により納税の義務が発生します。 チケットなどの転売は大半が営利目的であるものと推測されます。 ・Twitterフォロワー5000人達成(2020.1), ・月収1000万円達成 1人 今まで使用していた服、カバン、靴、家具家電、スマホなどは通常の生活に必要であり、実際に使用していたものであるため、生活用動産として判断されます。, このような生活用動産を販売しても、その売上は「生活用動産の譲渡による所得」となり、確定申告は必要ありません。20万円とか金額の基準もなく、いくら売っても課税対象とはならないのです。いらなくなった携帯・スマホ、服ぐらいの販売であれば、納税を気にする必要はありません。, ただし、宝石や骨董品などの「日常生活で必ずしも必要としないもの」を販売した場合は、譲渡所得として課税対象となります。 ・コンテンツ販売月収900万円達成(2017.3) ・情報発信コンサルティングスタート(2018.9) 2GU, United Kingdom, -------------------------------------------. メルカリ転売はどこからが規約違反? メルカリ転売が規約違反か、違反ではないかを判断する時、次の3つが判断基準のポイントになります。 営利目的で仕入れをして転売をしている; 古物商許可を取得していない; 転売禁止物を出品している 「会社員は20万円まで」「収入のない学生・主婦は38万円まで」です。, 所得とは単純な売上ではなく、経費を除いた金額です。転売の場合は仕入にかかった費用やフリマ出品料金、送料などを控除します。, 給与所得のない学生・主婦などで、38万円超の所得がなければ、確定申告をしなくていいと書きましたが、まだ喜んではいけません。, 給与所得のない学生・主婦は、33万円以上の所得があれば住民税を申告しなくてはなりません。, 会社勤めで年末調整をしている人(副業をしていない場合)や確定申告を行った人は住民税の納付を行いますので、住民税の申告は必要ありませんが、それ以外で所得が33万円以上あった人はもれなく住民税を申告して支払う必要があります。, つまり、転売を行って33万円以上、38万円以内の所得となれば住民税の申告が必要です。, 令和2年度分(2020年1月1日~12月31年)から基礎控除額が変更になり、通常収入のない方は、確定申告が必要が所得が38万円から48万円超に、住民税の申告が必要な額が43万円超になります。, ケーススタディをしてみましょう。 俺が副業のせどりで月100万を稼げるようになるまで チケットなどの転売は大半が営利目的であるものと推測されます。このような営利目的によりお金を得た場合は税金がかかってくることを意識しなくてはなりません。, いわゆる転売によってお金を儲けた場合は、確定申告が必要となるかどうか考える必要があります。 , 営利目的の転売は確定申告が必要。その条件は. ・物販月商600万達成※利益100万円(2016.2) , ・月収30万円達成 6人 図書館で出会った1冊の本。 ・月収10万円達成 20人以上, 忙しい主婦さんや会社員の副業でも可能な方法を無料で公開! ・物販コンサルティングスタート(2016.9) ・コンテンツ販売の仕組化で月収100万円達成(2017.7) 本の名前は「月10万円ラクに稼げる「ネットせどり」入門」。 GOOD NOISE株式会社代表 めちゃくちゃ激務なアパレルメーカーの営業から脱出したくて物販ビジネスの副業を開始、その後副業での収益が本業を上回り起業し法人化。現在では物販ビジネスと副業支援、マーケティング法人コンサルタントとして活動中。趣味はキャンプと奥さんと愛犬きなお。「楽しいを仕事に!」がテーマのブログTanojobも運営中 https://tanojob.net/, https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_transaction/amendment/2016/pdf/amendment_171206_0001.pdf, 7th Floor, 2 Pinfold Street, The Balance, SHEFFIELD, South Yorkshire, S1. ・月収100万円達成 1人 こんにちは!TANOWORKS(Twitter/@Tanojob)だてです(^^), 僕自身今でも実践&コンサルをしており、実績者も輩出しておりますのでデータとしても信頼していただけるかと思います。, メルカリの転売が流行っているので、一度行ってみたいけれども、違法性が気になってなかなか手が出せない人が多いことでしょう。, メルカリの出品に関するガイドラインではいくつかのルールが設けられていますが、わかりづらい点もあるので、やる気はあっても、なかなか踏み出しにくいものですよね。, この記事ではメルカリ転売の違法性や規約違反について詳しく紹介します、ぜひ最後までご覧いただきメルカリ転売について詳しく学んでみてください。, 最近では、マスクの高額転売が問題となり、フリーマーケットでの転売行為に注目が集まりましたね。, 中には、ルールを知らずに転売していたせいで規約違反となり、逮捕されるケースもあるので十分に注意するべきです。, メルカリ転売が規約違反か、違反ではないかを判断する時、次の3つが判断基準のポイントになります。, まずは、3つのポイントを頭に入れた上で、メルカリ転売のルールを理解していくとスムーズです。, メルカリでの転売が違反行為だと判断された場合、メルカリ事務局の判断にて出品停止、キャンセルが行われます。, 最悪の場合はアカウント停止処分されてしまうため、同じスマートフォンの電話番号では、アカウントの再取得が難しくなってしまうのです。, そのため、どうしてもアカウントを再取得したい場合は、新しい携帯電話番号で新規登録をしなければいけません。, さらに、悪質な転売だと判断された場合、メルカリだけにとどまらず、警察の判断にて逮捕される恐れもあるので、ルールは絶対に守るべきです。, このように様々な不用品がありますが、いずれの場合の出品も、違法転売にはなりません。, つまり、無許可で営利目的のメルカリ転売を続けていると、規約違反になってしまいます。, 古物商許可とは、利益を得るために商品を仕入れて販売し、それが継続して行われる場合に取得しなければいけない許可証。, それは古物営業法で定められており、メルカリにおいても、営利目的の転売を継続的に行っていたなら、古物商許可が必要だと考えられています。, 本来、メルカリ転売では、営利目的で仕入れた商品ではなく、単純な不用品を出品する利用方法が一般的なはず。, その観点から考えると、メルカリ転売自体は違法ではありませんが、利益を得るための転売を続けるのなら、古物商許可の取得が必要なのですね。, メルカリで転売をするときには、消費者庁が掲載している出品に関するガイドラインを理解しておきましょう。, ガイドラインでは、メルカリなどのフリーマーケット、ヤフオクなどのネットオークションにおいての出品の規約が記載されています。, 特に、古物商許可の取得の必要性について書かれているので、しっかり理解してから出品するべきです。, これらは一部ですが、いずれかに引っかかった場合は、古物商許可の観点で規約違反となる恐れがあります。, 参考:https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_transaction/amendment/2016/pdf/amendment_171206_0001.pdf, このように、ネットオークションやフリーマーケットでは、古物商許可に関するルールが定められていますが、現在のところはルールが曖昧な点もあります。, しかし中には、古物商許可なしで多数の出品をしており、それによってメルカリ事務局から利用制限される人もいます。, その理由を調べてみたところ、利用ユーザーからの通報によって発覚する可能性が高いです。, そのため、本格的なメルカリ転売で100%違法にならないためには、古物商許可を取っておくべきです。, 古物商許可の取得費用は2万円程度、取得方法も簡単なので、早めに取得しておくのがおすすめです。, 古物商許可の取得をしていたとしても、転売禁止物の出品によって違反とみなされることも。, 転売禁止物は、メルカリだけではなく、すべてのフリーマーケット、オークションサイトにて定められています。, 転売が禁止されていることを知らず、うっかりこれらの品物を販売して、最悪の場合は逮捕された事例もありますね。, しかし、メルカリにて転売禁止物を数回出品した程度なら、逮捕やアカウント停止処分を受ける事はありません。, 知らずに出品している事例も多いため、メルカリでは、最初の数回のみ、出品後に掲載を削除する対処法を実施しています。, 先日は、ダイエットに効果的なサプリメントを出品したところ、説明文に問題があり、メルカリ事務局により、出品削除される出来事がありました。, 転売禁止物ではなくても「薬事法の規約」により、説明文の内容に問題があると判断されたからです。, 説明文では「◯◯という成分で痩せられる」と医薬品的な効果を記載してしまったのが原因です。, サプリメントは、薬ではなく健康食品なので効果に即効性や絶対的な効果は保証できません。, その上で、「◯◯という成分で痩せられる」と記載すると、「薬事法の規約」により違反と判断されて、出品が取り下げられてしまうのです。, また、2020年の3月15日からは、メルカリでのマスクの転売のあり方も見直されました。, 「国民生活安定緊急措置法施行令」においては、販売価格よりも高い価格でマスク転売を行うと、, しかし、マスク転売の場合もすぐに逮捕になるケースは少なく、メルカリ事務局により、出品後にすぐに削除されて出品自体ができないようになっています。, 先日は、不要になったマスクをメルカリで出品しようとしたところ、禁止キーワードでひっかかり出品できませんでした。, このように、規約違反によって突然逮捕されたり、利用停止になったりは稀ですが、出品自体ができなくなることが多いです。, または、出品した直後にメルカリの事務局により、出品掲載が取り下げられ、削除理由のメッセージが送られてくることもありました。, メルカリの転売くらいで逮捕されるわけがないと思っていたら、ある日突然罰則が課せられるかもしれません。, だからこそ、人ごとだと思い込まずに、いくつかの事例に見られる違法行為を理解しておくとよいでしょう。, 額面以上の価格で1万円札を販売していたとして、出資法違反の容疑にて逮捕されたケースです。, この件では約10回ぐらいの取引がされていた中で、1万円25枚を31万円程度で販売していたとのこと。, これを法定利率で考えると4.4から6.4倍の金利になるため、いずれも出資法違反によって逮捕されたのです。, 現金購入の目的は、クレジットカードなどのキャッシング枠の借金返済と予想されており、実際には、クレジットカードのショッピング枠の現金化が行われていたとのことです。, 現在では、メルカリの事務局が24時間体制で監視しており、現金の出品があった場合には、出品後すぐに削除し、出品自体ができないようになっています。, ネットオークションやフリーマーケットサイトがなかった時は、ダフ屋と言われる業者がアイドルグループなどのチケットを高額販売していました。, しかし、メルカリなどが普及し始めてからは、インターネット上にてアイドルグループなどのチケットを高額転売して逮捕される事例が増えたのです。, 例えば、人気アイドルグループ嵐のライブチケットを約2年間で300枚程度も転売して約1,000万円以上を売り上げていた香川県の女性の事例。, この女性は無許可で営業をしていたとして、2016年9月に古物営業法違反により逮捕されました。, 現在のメルカリではチケットの出品自体はできますが、高額転売、一定期間で膨大な量の出品がされていた場合は、通報されたり、メルカリ事務局によって削除されます。, 2017年の12月には、スターバックスのロゴマークを無許可で使用したスマホケースを転売していた兵庫県の男性が逮捕された事例があります。, 完全オリジナルのハンドメイド作品の販売であれば問題はありませんが、商標登録されているロゴマークやキャラクターを無許可で使用した作品は違法の対象になります。, 最近では、スマートフォンアプリにて簡単にスマートフォンケースが作成できたり、個人でも大量生産ができる時代ですから、このような事例も増えているのです。, また、ハイブランド品の偽物をメルカリで転売し、逮捕されるケースも増えているので要注意です。, 現在のメルカリ事務局では、偽物だと判断した出品はすぐに削除されるシステムになっています。, 偽物の商品を大量販売や継続的な出品を続けていると、出品削除だけではなくアカウント利用停止の処分もあるので、偽物かどうかの判断をしてから出品するべきです。, メルカリでの転売自体は違反行為ではないので、ルールさえ守っていれば、安全に転売できます。, 2019年現在、メルカリには2,216万人程度の利用ユーザーがいるため、ルールを守って出品することで、かなりの利益が見込めます。, まさに、転売の絶好のステージとも言えますから、正しく利用してフル活用していけるといいですね。, そして、ブログに書けない更に詳しい転売ビジネスのノウハウに関しては僕のメルマガで濃い内容を配信させていただいております。, 僕の実績者さんたちも0から稼いでこれたノウハウを無料コンテンツMASAMUNEとしてお配りさせて頂いておりますので是非GETして今後にお役立てくださいね!, 更には【ヤフオク独自開発ツール】そして【僕が副業月収25万円を突破するまでのストーリー】そしてそして、メールに返信していただけたら特典で有料で行った【物販セミナー動画】をプレゼントしています♪. と手元にあった種銭を元手に軽い気持ちでスタートしたのがきっかけです。 ・運営ラジオ”マネーの虎!”かわさきFM生配信開始 メルカリでこの方は確実に営利目的、利益を得るために転売をしていると思うのですが、このような出品者は古物許可証というものを取らなくてはならないのでしょうか? 許可書は不要です。転売ヤーは一定数いて、もう仕方ないので放っておきましょう。 日常で疑問に思ったことを書き留めています。, 生活用動産とは、衣服や家具などの日常使用し、通常の生活に必要な動産(モノ)のことをいいます。, 生活用動産を販売しても、その売上は「生活用動産の譲渡による所得」となり、確定申告は必要ありません。, 給与所得に対して住民税の額が大きいと、会社側に副業がばれてしまう可能性があります。, 【24時間振込】モアタイムシステムに不参加の銀行一覧・まとめ(2019年11月更新), 米国Amazonで評価が高いフェイスパック「インディアンヒーリングクレイ」の使い方と口コミを調べてみた, 通常所得のある人(サラリーマン・パート等)は20万円超の所得で確定申告が必要となる, サラリーマンは副業で確定申告をすると、給与控除の住民税が増え、会社にばれる可能性がある。バレないようにするには住民税を自分で納付すること, 通常所得のない人(主婦・主夫、学生等)は38万円超の所得で確定申告が必要。また、33万円超の所得があれば住民税の申告が必要.

.

ブスコパン ガスター 併用 15, Ibis Paint Pc 5, 土木 図面 記号 D 5, 声優 下手 2ch 11, フォートナイト Pc プロコン ジャイロ 8, ディビジョン2 カメレオン ビルド 5, フォートナイト 完了予定 利用不可 12, Aterm オレンジ 点滅 7, 夏 の帽子 手入れ 4, Hold On Tight To You アナ雪 8, 付き合ってない デート 頻度 4, ワンピース 第930話 動画 14, T1 Closer Twitch 4, Pubgモバイル Tdm 設定 17, 自家製 酵母 ストレート 食パン 10, プロスピ リアタイ コツ 40, Dynabook T67 分解 6, Hp Envy X360 13 15 比較 5, ひかりtv Bs 録画 4, Qdc 2pin 違い 7, スカイリム 艦これ Mod 13, Access 予約管理 カレンダー 5, ハスカップ 酢 作り方 4, Windows Media Player ライブラリ 表示 されない 6, Hdd カチカチ 分解 13, オデッセイ 18インチ 乗り心地 4, ヌック 管 水腫 手術 算定 15,